◆ |
完了手続きの流れを下記にまとめましたので、ご確認ください。 |
|
 |
|
|
|
①新潟県CALSシステムで完了処理の申請を実施します。 |
|
②電子メールで、関係者(発注者・受注者・ヘルプデスク)へ完了申請通知および処理結果 |
|
|
|
が通知されます。 |
|
③電子メールの内容を一読し、完了処理が終了していることを確認します。 |
|
|
|
|
|
【納品データに訂正が生じた場合】 |
|
④納品物を訂正するため、新潟県CALSシステムで案件継続の申請を実施します。 |
|
⑤電子メールで、関係者(発注者・受注者・ヘルプデスク)へ案件継続申請が通知されます。 |
|
※新潟県CALSシステムより自動送信 |
|
⑥新潟県CALSシステムで納品物を訂正します。 |
|
⑦再度、完了申請(①~③)を行います。 |
|
|
|
★継続処理:一度完了した案件を納品物が登録(修正)出来る状態に戻す処理のこと。 |
|
|
|
このページのトップに戻る |